牛しゃぶサラダ
さっと茹でることで余分な脂も落ちてヘルシーな一品になりますね。
野菜と一緒にもりもり食べて!
ぜひ手作りドレッシングにも挑戦してください。
監修:森上 玲子先生
https://ryokoskitchen.jp/
材料(2人分)
-
薄切り肉
商品はコチラ200g -
玉ねぎ1/2個
-
レタス、ベビーリーフなど適量
-
【中華ドレッシング】
ポン酢大さじ2 -
砂糖小さじ1/2
-
すりごま小さじ1
-
ごま油大さじ1
-
【柑橘ドレッシング】
マーマレード大さじ2 -
薄口醤油小さじ1
-
塩少々
-
米酢大さじ2
-
オリーブオイル大さじ1
レシピ
-
1玉ねぎは薄切りにし、水にさらす。
-
2たっぷりのお湯を沸かし、薄切り肉をさっと茹でてザルにあげる。
-
3レタス、ベビーリーフはきれいに洗って適当な大きさに手でちぎり、冷水に30分ほど浸けておく。
野菜がシャキッとすればザルにあげ、キッチンペーパーで余分な水分を吸い取る。
(又は野菜スピナーでしっかり水気を切る) -
4玉ねぎの水気を切り、塩を一つまみかけて揉み、しんなりすれば水気を絞って2の肉と混ぜる。
-
5器に3の野菜を敷き、4を盛り付ける。
-
6ドレッシングを添える。
中華ドレッシングのレシピ
-
1きれいに洗浄した蓋つきの瓶に材料をすべて入れ、しっかり蓋を閉めてシェイクする。
*余ったらそのまま蓋を閉めて保存できるので空き瓶の利用は大変便利。
柑橘ドレッシングのレシピ
-
1材料をすべてフードプロセッサーにかける。
(ハンドブレンダーがあると便利)
*中途半端に余ったジャムがあるときに作るドレッシングです。
いろいろなジャムでフルーツドレッシングを楽しんでください。
ワンポイント
-
*お肉は茹ですぎると固くなるので注意して。
*80℃くらいのお湯で1枚ずつ火を通すとふっくら柔らかに仕上がります。
*茹で上がったら氷水には浸けず、そのまま冷ましましょう。
新着レシピのご紹介
-
サイコロステーキ一口カツ
●サイコロステーキ一口カツ
カット済みのサイコロステーキ肉で簡単に一口カツを作りましょう。
ディナー、パーティからお弁当まで活躍間違いなしの一品です。
●パイナップルチリソース
甘酸っぱいフルーツソース。
パイナップルの酸味と甘みに青唐辛子の辛さが効いたトロピカルなチリソースです。
監修:森上 玲子先生
https://ryokoskitchen.jp/ -
サイコロステーキBBQ
●サイコロステーキBBQ
サイコロステーキ肉と野菜を串に刺して焼くだけでとっても豪華なBBQに!
家でBBQ気分を味わいたい時には、肉と野菜を焼いてから串に刺すとよいですよ。
●パイナップルチリソース
甘酸っぱいフルーツソース。
パイナップルの酸味と甘みに青唐辛子の辛さが効いたトロピカルなチリソースです。
監修:森上 玲子先生
https://ryokoskitchen.jp/ -
焼肉ピンチョス
おうち焼肉やBBQで余った肉を使って作るお洒落な一品!
BBQで焼いたけど残ってしまったお肉や野菜がおしゃれな朝ごはんやおつまみに変身します。材料は余った食材でオッケー。いろいろアレンジを楽しんで!
監修:森上 玲子先生
hhttps://ryokoskitchen.jp/ -
バーニャカウダ風サイコロステーキ
カラフルな野菜をニンニクのソースを絡めて食べるバーニャカウダ。
これにサイコロステーキやサイコロ状に切ったバゲットを加えた豪華な一品です。
監修:森上 玲子先生
https://ryokoskitchen.jp/